幼児教育ってなに?

埼玉県久喜市の自宅教室なので

通常の幼児教室に比べて月謝もお得!

少人数制なのでじっくりお子さんの成長を促します

教材費や入室金も頂いておりません!

(体験レッスン再開いたしました!)

びーくるに通う

お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん

遠方から通われるお母さん

電車とバスで通われるお母さん

もちろん近くから通われるお母さん


みなさん熱心です!


子どもの能力はとっても

素晴らしいものです!


でも、その能力は

0〜3歳までが最高潮なんです。


0〜3歳で容量の大きい脳を作り

3〜6歳で脳のスペックを上げる


しかも遊びに取り入れて

いつの間にか

記憶力や語彙力、心までもが 

発達して行きます!



学ぶ楽しさを今のうちに教えてあげて下さい!


この先も学ぶことが

ずーっと楽しくなります


お母さんには子育ての楽しさを

お伝えして、

育児の悩みや相談もお伺いしています。


大手幼児教室で

トップ講師として経験を積み

脳科学博士とカリキュラム作成

なども行った経験を生かして


楽しいレッスンを行なっています。


迷っている暇は無いですよ!

お子さんは、日々成長しています。


赤ちゃんの1日は

大人の1か月分の価値があります


より良い1日を過ごせる様に

お手伝いさせて下さい!




幼児教室は、都内を中心に多く存在しています。

最近ではテレビでも特集を組まれたりと目にすることが多くなりましたよね!

有名芸能人の幼少期は幼児教室に通われていたとか、

政治家の方も幼少期に某幼児教室に通われていたとか・・・

現に私が、勤めていた教室でも芸能人の方がお子様を連れて通われていました。

幼児教育は、遡ると1800年頃から注目をされて研究が始まり

日本では約50年頃前から始まったとされます。





赤ちゃんの脳は3歳で80%まで育つ!

赤ちゃんの脳は3歳までの間に80パーセント出来上がってしまいます。
毎日見ているお母様ならすぐにわかると思いますが、赤ちゃんの成長発達はあっという間ですよね。
昨日できなかったことが今日は出来るようになっていたりするものです。
大人になってしまうと新しい事を覚えるのは相当な努力を必要としますが、赤ちゃんは水を吸い込むスポンジのようにスイスイと何でも吸収していきます。
これは赤ちゃんの脳が毎日毎日すごい勢いで成長しているから。
生後1か月の赤ちゃんの頭の大きさと、生後3か月の赤ちゃんの頭の大きさがたった2~3か月で全く変わっているのであれば脳の重量も重くなっています。
3歳にもなると頭の大きさは頭囲50センチ以上になり、脳の重さも1000グラムを超えていきます。
ちなみに私たち大人の脳は約1300グラムくらいです。
この、あっという間に育っていく、0歳~3歳の時期が特殊脳と言われ何でも吸収していく事が出来る脳なのです。
この時期に何をしてあげられるか?
どんなことを体験させてあげることが出来るのか?
幼児教育がとても重要になってきます。
また、三つ子の魂百までと言うようにこの時期に心や性格までもが身についていきます。
優しい子になって欲しい
思いやりのある子になってほしい
夢を追いかけられる子になってほしい
心の強い子になってほしい
社会で活躍できる子になってほしい
今まで、たくさんのお母様からの希望を伺って来ました。
どんなお子さんになって欲しいか?
それをかなえられるのは両親、家族です!
親子教室 びーくるでお母様とお子様で楽しく学んでみませんか?





レッスン内容
レッスンはまず、お歌からスタート!
始まりの歌を歌って気持ちの準備をします。
そして楽しい乗り物ダンス!簡単なダンスを行い脳を活性化してからレッスンに入ります
1、ご挨拶
2、呼名
3、カードレッスン  0~1歳児4種類 2~3歳児6種類
4、百玉そろばん
5、季節のお歌 英語のお歌 
6、体を使った遊び 指先を使った遊び
7、文字、数字、図形などの概念遊び
8、リズムを使った描画、フープ遊び
9、制作、プリント
10、絵本、英語絵本
全てのカリキュラムが終わったら最後は終わりの歌を元気に歌ってご挨拶をして終了です
時間は入室から退室すべて込みで1時間でお願いしております。


通常レッスン 5名までの少集団

脳科学博士の先生と共にプログラム作成した経験をもとに子どもの発達に沿ったプログラム制作を行っております。お歌、カード、教具、数字、英語、言葉、プリント、お子様が喜ぶものでレッスンを行っていきます。


レッスン時間

・ 火曜日 
1コマ目10:00~11:00 ベビークラス (2~3歳児クラス)
2コマ目11:30~12:30 ベビークラス (1~2歳児クラス)
3コマ目13:00~14:00 ベビークラス (0歳児クラス)
4コマ目15:00~16:00 キッズクラス (幼稚園児クラス)
5コマ目16:10~17:00 キッズクラス (幼稚園児クラス)(満席)

・木曜日

月1回 個別対応クラス (要相談)

遠方の方で月1回なら通えそうとご検討の方向けのクラスになります
完全マンツーマンレッスンになります。


・土曜日
1コマ目10:00~11:00 キッズクラス(満席)
2コマ目11:15~12:15 ベビークラス(満席)
各クラス3名までとなっております
時間が変更されている場合があります。
レッスンカレンダーにてご確認ください。
体験レッスンはLINE@にご登録頂き、クーポン希望 と送って頂きますと差し上げます!


料金

びーくる単発レッスン

毎週通うのは難しい方の為の単発レッスンになります。
(ただし空席のあるクラスのみご予約制)
1レッスン2800円

現在対応しておりません

びーくる生徒コース 0~3歳児

1カ月4回通室制  (開講日はレッスンカレンダーによります)

10500円(システム代含む)


0歳から3歳までのクラスです。
脳が発達するこの時期しか無い特殊脳を生かし脳別のカリキュラムで
お子様の成長を促していきます。
また、お母様が日々感じる子育ての不安や悩みを解消し楽しい子育てになるように子育ての秘訣や子どもの特性を生かした対処法をお伝えしていきます。
お子様専用の発達カルテで成長を追って行きます。


びーくるキッズコース 3歳児~6歳児
未就学児クラス

1か月4回通室制(開講日はレッスンカレンダーによります) 

13500円(システム代含む)
年間教材費 10000円(一括でご購入いただくので途中で入室される場合は教材をお渡ししてご自宅で行って頂きます)

就学前のお子様のクラスです。
学ぶことの楽しさを今から知ることで、集中力や記憶力や数字、図形、英語など将来に向けた学力の基本を身に付けていきます。
掛け算や国旗などその月によって就学前に習得しておきたいものをじっくりと取り組みます。脳科学を使ってインプットしていくので大変な思いをせず、楽しく学習していきます。
価格は予告なしに変わる場合がございます。

LINE公式をご登録頂き
直接ご連絡ください
(ご登録いただいても個人情報はこちらからわかりませんので
ご安心ください)
LINE公式で体験クーポン差し上げております!!
特別料金にて体験出来ちゃいます!!
体験レッスン 特別料金 1500円

LINE@の登録はこちらから↓ 
体験レッスンクーポンを差し上げます!
ポチっと2秒で簡単に連絡出来ます♪質問もLINEで出来ちゃいます!

ご予約の際はLINE公式にご登録後お願いいたします。
ご質問、ご連絡はLINE公式がスムーズです!
ご予約はこちらを↓ クリックしてね!


MAP

DCM(旧ケーヨーデイツー)の前を通って青毛掘り沿いを少し行ったところにあります。

びーくるの看板がドアに付いているお家を目指して下さいね!

春は桜が満開です!


お車は自宅教室前に2台分と緊急の場合はすぐそばにDCM(デーツーさん)の第2駐車場があります。

こちらの一口茶屋さんのたい焼きがとても美味しいですよー!


電車では、東武スカイツリーライン JR東武宇都宮線  共に久喜駅下車

久喜駅東口、バス1番乗り口(青葉団地循環 弁天橋循環 どちらもOK) 野久喜下車 バスはおよそ5分程度です (久喜駅より5つ目)

バスを降りたらDCM(旧ケーヨーD2】さんの駐車場の前を通り過ぎて、川沿い(桜並木)まで突き当り右に少し歩くとお教室が見えますよ!

行きも帰りもだいたい10分に1本のタイミングであります!